
新規取引先との商談や、資料送付からの反響営業を考慮した「営業パンフレット」の活用で成約率を高め、
売上アップを図ります。成約につなげる営業パンフレット制作のポイントとは。
WORKS CASE#01営業パンフレット制作事例-1
業務内容を細分化して再分類
事業カテゴリをアイコンで表現

- 現 状:商談シーンで活用できる資料がいくつもの印刷物に分かれている
- 相 談:現在の資料をまとめるだけでは情報が多すぎて分かりづらい
- 依 頼:見やすく分かりやすい営業パンフレットを提案して欲しい

クライアント様紹介
株式会社宮園福祉様 リフト付き観光バスや民間救急サービスをはじめ、福祉車両のレンタル、運行、管理、整備等の「福祉輸送サービス事業」を展開。

・展開W840から観音折り加工のA4仕上げ
・マットポスト〈220〉の厚紙
・全面マットPPの防水加工
仕 様: | ページを分けず、事業内容を一面で見ることの出来る紙面にすることで、サービス内容の理解を容易に |
---|---|
加 工: | 営業シーンでの持ち運びに便利な A4サイズ以内であること |
仕上げ: | 防水性に長け、長期保存が可能であること |
-
■表紙デザイン
・事業内容をワンフレーズで表現
・事業カテゴリをアイコンで表現
・福祉をイメージした優しいカラーリング
・同社のモチーフ四つ葉のクローバーに合せたイメージ -
■観音開き面デザイン
・文字情報を必要最低限まで添削
・ホワイトスペースを広く設けゆとりあるレイアウト
・同社のグループ企業をサークルで表現 -
■中面デザイン
・表紙のアイコンと連動させた事業案内
・事業内容を細分化して再分類
・文字情報を必要最低限まで添削
・画像・イラスト・テキストをバランスよく配置
・ホワイトスペースを設けゆとりあるレイアウト
・色数を最小限に抑えることで紙面全体に一体感
・福祉と異なる事業を別色で分類 -
■裏面デザイン
・お問い合わせ先をクローズアップ
・Webへの誘導を強調、アドレスを大きく表示
・電話番号表記と住所表記を同順に

【評 価】 従来は複数のパンフレットで行っていた商談が1冊のパンフレットで行えることで、営業担当者のプレゼンテーションも明快に。 直感的に理解できる紙面デザインがお客様に大変好評で、成約数も順調に伸びていると高い評価を頂いています。

WORKS CASE#02営業パンフレット制作事例-2
サービスクオリティを直感的に伝える
シンプル&キュートなデザイン

- 現 状:16ページのパンフレットを利用、ページ数が多く要点が伝わりづらい
- 相 談:要点を明確化し、8ページのパンフレットに収めたい
- 依 頼:全ての女性をターゲットとするキュートなパンフレット

クライアント様紹介
株式会社アイエスエイ アイハートウエディング様 和装・洋装(ウエディングドレス、カラードレス)の衣装レンタル及び、「ブライダルフォト撮影サービス事業」を展開。

・210×210のコンパクトな仕上がり
・女性の小さなカバンにも収めやすいサイズ
・全面マットPPの防水加工
・全ての角をR加工
仕 様: | 女性の小さなカバンにも収めやすいサイズ |
---|---|
加 工: | 手触りが優しく、丸みのある仕上がり |
仕上げ: | 防水性に長け、長期保存が可能であること |
-
■表紙デザイン
・ウエディングドレスをイメージした純白ベース
・ウエディングドレスをイメージしたレース柄をデザイン
・ロゴタイプをシンプルにレイアウト -
■1~2Pデザイン
・和装ページは和柄をイメージしたベースデザイン
・和装をイメージした和飾りをワンポイントで配置
・写真に大小のメリハリと動きを付け、躍動感を演出
・テキストを最小限に抑え直感的に伝わるデザインに -
■3~4Pデザイン
・ウエディングドレスをイメージした純白ベース
・ドレスをイメージした洋飾りをワンポイントで配置
・写真に大小のメリハリと動きを付け、躍動感を演出
・テキストを最小限に抑え直感的に伝わるデザインに -
■5~6Pデザイン
・ロケ地紹介を規律的に見やすくレイアウト
・衣装プランの違いを明確化したスタジオ撮影プラン
・ロケ地紹介とスタジオ撮影を見開きページで紹介
・動きをつけることで視点が留まるよう配慮
【評 価】 従来のパンフレットと比べ、ページ数が少なく紙面サイズも2/3程度であるにも関わらず、情報訴求力に長けているとの評価を頂いています。 また、シンプルながらもキュートなデザインが女性客や女性スタッフから大変好評だと、高い評価を頂いています。
