ショップカード作成
【小さいながらもこだわりが伝わるショップカードデザイン】
ショップカード作成は実はとても重要な営業ツールのひとつです。
ショップカードは、気軽にテイクアウトできる小さなパンフレットとも言えます。
リピートは勿論のこと、ホームページからの注文やご紹介の大きなきっかけにもなります。
ショップカードのデザインから店舗イメージ創り=ブランディングを見直しませんか。
本当にご来店して頂きたいお客様に明確なメッセージが伝わるように。
ショップカード作成の目的
小さいながらもお店のセンスが全面に表現されるショップカードデザインは、それだけでお店の雰囲気が伝わる、持っているだけでステータスを感じられるデザインに仕上げたいものです。
弊社では、デザイン重視のショップカード作成、割引やプレゼントなどの付加価値を付けた
サービス重視のショップカード作成など、ショップカード作成の目的を明確にしてデザインに取り掛かります。
ショップカードサイズについて
ショップカードの加工について
さらにもう一加工を加えるとこだわりを感じるショップカードに仕上がります。イメージに合わせたデザインに二次加工を加えることで他にはないオリジナルデザインとなります。箔押し、型抜き、折り、ミシン目、角丸、スクラッチ等、こだわりの加工をご指定下さい。
ショップカード作成にあたり掲載するコンテンツをご用意下さい
ロゴデータ
ベクトルデータが最良ですが、お持ちで無い場合は解像度の大きいものをご用意下さい。
テキストデータ
officeデータ・メモ帳・Illustratorデータなど、様々なデータでお受けいたします。
価格表
商品やサービス料金等をご提示下さい。
サービス内容
キャンペーンの内容や他店との差別化を図るサービス内容などをご提示下さい。
写真
ネガ・ポジフィルムやJPEG等のデジタルデータなど様々な形式でお受けいたします。
イラスト
手書きのイラストやJPEG等のデジタルデータなど様々な形式でお受けいたします。
イメージ
店舗のコンセプトやイメージカラーなどをお伝え下さい。
参考資料
イメージを示す具体的な資料などがある場合は、ご提示下さい。
ラフ原稿
レイアウトを示す具体的な原稿がある場合は、ご提示下さい。
情報がしっかり揃い、デザイン制作に取り掛かりやすければ、打ち合わせもスムーズに的確なご提案も可能です。
ショップカードの効果を最大限に活かすためにも、使用用途とターゲットを明確にして、
ユーザーにの心にダイレクトに響くデザインをご提案致します。
他社・他店との差別化が伝わるデザイン制作お任せ下さい。